横須賀へ
久しぶりの横須賀行きです
日曜の朝から横須賀に向います。八戸に帰るのは来週火曜日ですね。その週の金曜日からはリニューアル改装で月曜まで休みで、再来週の火曜日12日から通常通りの診療になります。その他来週のスケジュールを見ると、かなり忙しい感じ。。。久しぶりの横須賀もバタバタで、何がどうなんて関係ない感じかなぁ。ところで、ワシが横須賀に住んでいたのは20歳から26歳までの6年間。京急の京浜大津と言う駅で降りた所
でした。石橋病院
の裏手にあるアパートを初めて訪ねて行った時、周囲に茅葺きの家があったのが驚きました。すでに人は住んではいなく、朽ち果てた感の家でしたが、当時は八戸でさえほとんど見る事のない茅葺きの家です。何か小学生時代の七戸にでも戻ったようでした。5~6年前横須賀を訪れた時は、驚くほどの再開発の波と人の多さに驚き、6年間住み続けたアパートはすでにありませんでしたが、茅葺きの家こそありませんが、その一角のスペースが残っていたのを記憶しています。ワシの横須賀での食の重要ポイントだった某大津苑
という焼き肉屋は、狭い小さな煙たい極安焼き肉屋。ビールは高いのでホッピー。高いものを注文すると怒られた。安いものを沢山食べろと。アパートに帰ると決まっておなかが痛くなりトイレへ直行だったけど、美味しかったのでしょっちゅう行ってた。それが、横須賀でも高級焼き肉店になったと聞いて、、、驚きましたな(笑)。他のポイントとしては駅前食堂某みなみ。カツ丼とチャーハンを必ずセットで注文。もしくは酢豚とカツ丼。ハンドをやっていた所為でかなり腹はへってたはず(笑)。ここで初めてソースカツ丼と言うものを食べ、なんだ、ご飯の上にキャベツとカツで、直接ソースをかける。。。何かいいことあるのか?あっ!そうかそうか、洗い物がどんぶりだけになると言う事か(笑)。そしてきわめつけは、アパートの目の前、、某中島屋食堂。。人が入っているのを見た事がない。いつもでかい犬がねていた。出前はするので、よく出前を頼んだ記憶がある。えも言えぬ微妙な出汁のラーメンは、まずうまの世界を私に教えてくれた。美味しくないのに後を引く。。。(笑)。そして味のしないチャーハンは、違う食べ物(例えば塩味焼き飯)だと思って食べれば、それなりに美味いのかも。横須賀という音の響きは、、、青春の飢えが生き生きとよみがえってきます(笑)。
Posted: 土 - 2月 2, 2008 at 05:59 午後