> >
山形
所要で山形に行ってきましたが、、
ちょっと用事で(笑)、山形に行ってきました。行き帰り、高速道路ではとてもスリリングな○○を受けて完敗です、ごめんなさい。それはさておき、宿泊を銀山温泉にしたのですがこれがとても良かったので、ちょっと紹介です。山形のTKG先生の超お勧めの旅館に宿泊しました。食事も風呂も最高でした。食事は写真に撮ろうと思いつつ、なぜか次々箸が出てしまい(笑)、気がついた時は何もないんですよ。すぐに写真のとれる後輩YやMはすごいですな、というより、本当の食いしん坊ではないな。本物は何をするにも、まず食う(笑)。ワシの脳内メーカー(元祖)がすべて「食」と言うのも頷ける。。。
銀山温泉の街並みは、まるで大正あるいは昭和初期にタイムスリップしたような街並みで、夜にはガス灯に灯がともる。暖いオレンジ色の揺れる灯は、時間がゆっくり過ぎて行く感覚に襲われます。久しぶりの、ひどくゆっくりとした酔いは、普段より4時間も早い時間の就寝となりました。。。。。
次の日は、今度はやぼ用ですぐ帰八だったのですが、せっかくなので中尊寺と毛越寺に寄り道です。時の東北藤原がいかに栄華を極めていたか、本家にしてみればなるほど気が気じゃないし、北に逃れた義経を引き受けた意味も、ここを見ればよくわかると言うものです。ちなみに熊坂家は遠くは藤原氏北家が姓の始祖となります。毛越寺もまた、その栄華を忍には持って来いですね。。。。。
盛者必衰ではありますが、栄えた時に、、衣食が足りるとすぐに、人は文化を育むんですな。。
Posted: 金 - 5月 2, 2008 at 07:20 午後
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 10月 14, 2010 01:19 午前
Powered by
DENTAL OFFICE K
©