初秋の八甲田


まだまだ早いが、初冠雪はもう記録した・・・・・

ただいまより、プチ近場小旅行です(笑)。まあ、適当にkeynoteファイルも、小一時間にまとめたし、それより何より、遠くは九州からの参加の先生がたをねぎらう意味もあって、勉強より休息のミニセミナーです。

大岳の初冠雪は昨年より早いそうで、天気が良ければとても奇麗だと思いますね。もっと時間があれば、ロープウエィで上がっての展望もなおよろしでしょうか。わしはいきませんが、月曜日は遠くからいらっしゃった先生がたの十和田観光になっています。奥入瀬渓流を歩く、双胴船に乗る、降りたらヒメマスの塩焼きをちょっと高いけど食う、観光地名物「十和田湖」とか書いてある木刀でも買う(笑)。



大岳の初冠雪です。



そんなベタな観光旅行、ワシは結構好きだったりして。。。

Posted: 土 - 10月 4, 2008 at 12:54 午後        




©