久しぶりの横須賀


ハンドボール・・・・の試合をする事に

横須賀に行ってきます。その訳は・・・・・。
20年以上ハンドボールを掴んでいない(笑)。だから、出来の良い後輩のMG先生に、OB会の試合を誘われても即座に返事ができる訳が無い。大学6年間、確かにハンドボール部だったし、結構頑張っていた。その時は余り分からなかったけれど、卒後、ああ、あの時嫌と言うほど身体を鍛えておいて良かったなぁ、とか、実はワシは本当にはンドが好きになってるな、とか、やらなくなってから分かるもんですな。

その当時の鍛えがモノをいい、八戸で開業してから、朝野球を始め歯科医師会でも野球部に入りかれこれ20年だし。。。あれ?ハンドより長いじゃないか(笑)。
まあ、とにかく、学術関係以外で横須賀入りするのは非常に珍しい事なので、とても楽しみだったりしてね。で、前日、同級生のわがままな呼びかけで、プチ同窓会が開催される事に。というか、ハンド絡みで集まるので、久しぶりだから横浜近辺にいる同窓に声を掛けただけだけど、まあ、さすが神歯科ですよ、地元にそりゃ大勢いるんだもんね。結構な人数になってしまいました。これも非常に楽しみです。

この御時世、皆どうしているのかなぁと、そりゃ考えます。真面目に仕事に取り組む事が何より一番大切なのですが、50を境にいきなり体力が落ちるんですね。ここを乗り切ると後は70、80まで快適だと、大先輩方に教わりました。しかし、ワシらの仕事は体力勝負。自らの手を駆使しない限りまともな仕事はできない仕組み。分かってるのかなぁ厚労省。。


Posted: 日 - 10月 12, 2008 at 12:59 午前        




©