> >
人のいない東京の風景(1)
米国大使館から霊友会本部近辺を数時間散策
なるべく人のいない東京を探しに、虎ノ門から六本木裏道そして麻布台とホンノ少し歩いてみました。都内なら散歩と言うのでしょうが、田舎なら完全にトレッキングですね。東京は思った以上に坂の多い町だと思いますよ。靴はトレッキングシューズ。さすがにリュックは担ぎません。だって、ちょっと車通りのある所へ出れば、残念ながらコンビニがすぐに見つかるので(笑)。とりあえず腹ごしらえ(笑)。パンからエビフライが出てるでしょ。エビフライサンド美味。
人気の無い民家がいきなりあったり、、、角を曲ると東京タワーが。
麻布台方向へ坂を下ると、絵に描いたような小さなお花屋さんが。。振り返ると六本木ファーストプラザと板壁の住宅のコントラスト。少し歩くとイタ塀まで・・・3丁目の夕日かね。
どんなもんです。人っ子1人出合わない東京ですが。霊友会わきを通るとき、本部の建物の大きさに圧倒。しかもとても幾何学的直線。。20世紀少年じゃないんだからね、この街並みと言い、ホントにもう(笑)。
セブンイレブンで水分補給して、かえろうかなぁ・・と。だって今日は到着が2:00PMで、それからの散策だから早めに切り上げようかと。
砂利道の路地がありました。麻布台のここいらへンの住宅は、2/3に人が住んでませんね、多分(笑)。大規模に森ビルの買収が進んでいるようで家じたいにネットがかぶせてあって人が入れないようになってます。数年後にはここいら辺一体も、どでかいビルが建つんでしょうか。ふと寂しくなりました。だって、東京だけですよ、昭和のにおいが残っているのは。。一時間半ほどのゆっくり散歩でしたが、何か考えさせられますね。
Posted: 土 - 5月 2, 2009 at 12:26 午前
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 10月 14, 2010 01:19 午前
Powered by
DENTAL OFFICE K
©