岩手町へのプチドライブ


今日は最後の良い天気だったと思う

ここ数日雑務に追われ(っていつもだけど(笑))、やっとの休日です。昨夜なんぞ、夕方から青森に向かい会議と会合を終え終電で八戸に帰り飲み直しです。今朝は女房殿の優しさで(笑)11時まで寝させて頂きました。26時過ぎに帰宅したワシは明け方までおかしな夢にうなされもうへとへとでした。その話は面白すぎるので、覚えていましたらまた後日。
昼から活動開始ですが、八戸駅まで野暮用で出かけ、あまりの天気の良さに誘われて里の晩秋でも感じようかと岩手町の石神の丘美術館まで。気温も22度と晩秋とは思えない気温ですが多分今日が最後でしょう。先週の寒い日にバイクはしまってしまったので残念でしたが。
しかし、日が落ちる速さは晩秋ですね。もう山はいつ雪が来ても大丈夫なように準備万端のようでした。



遠くに姫神山をのぞく北東北の秋のもうすぐ日が落ちる青空に流れる飛行機の白き。




Posted: 日 - 11月 8, 2009 at 11:29 午後        




©