台風並みの強風


おかげさまである意味ゆっくり・・・家に居るしかない(笑)

土曜の夜、ドクターミーティングを終えたのが夜10時過ぎでしたでしょうか。非常に穏やかな夜でした。ミーティングの中身を確認するべく、居酒屋へ(笑)。ブラキシズムと負けないオクルージョンに関して延々と話は尽きないのでした。すっかり土日を勘違いしていたワシは、土曜に東京だと思い込んでいまして、焦るのなんの(笑)。実は次の日が東京なので、ゆっくり飲み。。。ふと気がつくと深夜25時。さすがに明日の朝は早起きして東京行きの飛行機ですから帰ったとさ。。。

朝早く、女房殿に起こされました。「飛行機欠航だよ」眠い頭にはとっさに何が起きているのか理解できません。外はものすごい風で、慌てて新幹線に飛び乗る計画を立てたのですが、電車だって怪しいほどの強風です。あちこち電話して、急遽青森オンライン会場で検討会に参加と言うことになりました。歯科医師会の点数説明会とかぶっていたので、歯科医師会側はOKD先生とYSD先生に参加してもらいワシはこちらです。八戸会場での説明に使う資料は保団連作成のものを使うことにしていたので仕方ないのです。
ところが、今回の保団連作成資料は全く使い勝手が悪くてどうしたモノかと悩みます。何でこんな迷惑な作りにしてしまったのか。。。。。使えないなぁ、こまったなぁ。。
歯科医師会作成資料を積極的に使おうか悩んでおります。どうしてこんなのにしちゃったんだろう、、、保団連は。

遅い時間に青森から帰ってきましたが、行きも帰りもとんでもない強風と雪で視界が悪いし寒いし。テレビでは春一番とか言っているけど、正気か?(笑)猛吹雪。。。

今回の改訂ではっきり分かっていることは一つ。改訂の主作業をした厚労省のMYHR先生は、以前ワシの前ではっきりとこう言った!
「えっ?歯科の先生方は保険だけで経営が成り立つんですか?」
これは暴言でしょ。記録しておけば良かったなぁ(笑)。社会保障の歯科を何と考えるか。怒りを通り越して、こういう国になってしまって残念。民主党政権になってこれにますます拍車がかかる。防衛機密費を公開?(爆)

一国を維持する、庶民には分からないお金の動きこそ、我が国を我が国とたらんとする根幹ではないですか。情報室はあるとはいえ、CIAやMI6と言うはっきりした組織を持たずに自国の利益を確保する難しさ。ワシは理解しているつもりだが・・・・・。
なんと。売国政治もここまで来たかと。。


Posted: 火 - 3月 23, 2010 at 10:47 午後        




©