昔と今のGW


暦通りの診療をしているところ

うちはGWも暦通りの診療なので、金曜土曜は通常通り診療いたします。が、子供がちっちゃかった時は休んだなぁ(笑)。GWは子供つれてグアムで北海道の後輩のYくんの昔の家族と合流したり、Y君を頼って道南を数日ドライブしたり、Y君に色々ごちそうしてもらったり、それはそれは充実したお休みでしたね。とても楽しく思い出されます。そのY君も最近は全然遊んでくれない偉い人になちゃったし。

要するにGWは日本全国バカ騒ぎに便乗した方が、とりあえず楽しうれし(笑)。しかも子連れであればなおのこと楽しい。ワシら50過ぎのもう少しで老夫婦の中年族などは、いざとなるとめんどくさい。だから、以前は子供に遊んでもらってたんだ!と言うことが非常に良く分かる訳ですね。あぁ、なつかし。そしてそれがまだまだ続くうらやましYくん。

さて、じゃあ今年はワシらはどうするのかというと、夫婦で歳を足し算すると100を超えるので、何かの特典とか使いながら中年らしく逆に東京へ行って何か食ってこようかと。そう、休みにすることが無くなると、食う。やはり、高齢化社会では「食う」事が異常に大切だなと実感するのです。美味いモノも食えずに年とって面白いか?と思うのはワシだけではあるまい(笑)。さ、みんなで高齢化に向けて、長期にわたる健康な口腔内を、少しお金を掛けてでも獲得しようじゃありませんか!・・・・・・・っていう、おちか(笑)。

ここまで書いてふと思った。えっ?よく考えたら去年も(笑)することなくて、GWは3日間も東京散歩 してました。ほとんどお金掛けずに(笑)。
GWって人があんまりいないんだった、東京(笑)。




Posted: 土 - 5月 1, 2010 at 03:19 午後        




©