本日無事帰国いたしました&スイス1日目


帰りの飛行機は寝れなかったので、24時間は起きてるよね(笑)。

 本日無事帰国いたしまして、帰るなり結構な量のペーパーワークと7000通を超えるメールの整理に追われます。ま、ほとんどがスパムですが(笑)。そして明日から、まだ本業が出来ず、青森での2日続けてのペーパーワークとなります。これがまたきついかもね。。。

さて、スイス1日目です。
日曜の午前9時半のスイスエアー。相変わらずやる気のな~いい感じのスイスビールを飲みつつ、機内食をペロリ。日曜20日の夕方チューリッヒ到着。雨です。ということで時差の解消は寝るしかない。。
翌日は、、、、やはりね、、、異常に早く目がさめたんですが、飯を食いぶらりとチューリッヒダウンタウンへ散歩です。あ、アップルストア発見(笑)。






高木先生との待ち合わせの場所も確認してゆっくりと部屋に戻ってきました。龍仁からの電話、、遅れるけど10:50にはローザンヌから到着とのこと、しょうがないけどチューリッヒ駅までむかえにいきましたよ。






昼に高木先生達スマイルクラブの自転車部と合流(詳細はこちらかな )。トーメンメディカルの日本支社長や現地の営業マンにごちになる。車でバーゼル近くのアーラウという街まで。驚く様な近代的クリニックを見学しその中の口腔外科関連の講義を受けてきました。その後チューリッヒまで移りDr.グルンダーのオフィスまで行き,院内見学とインプラントについてのディスカッションを 。スイス発の新しいSPIインプラントの快適性をすこし勉強会させて頂きました。しかしですねぇ、、最近のインプラントは、どのメーカーがどうということがほとんどなくなってきたので選択は以前より難しいですね。
高木先生の一言!! SPIはインプラントのマックだよ~ん。むー、ワシの弱点を知っている。夕方からチューリッヒのビバリーヒルズ(笑)側のレストランで食事。パイクパーチというスズキの仲間の魚を食いました。ま、美味いわね。せっかくなのでインプラント話で、盛り上がったのでした。ジェットラグはもうほとんどありません。しかし、、高木先生、ピンポイントで顔ひろいっすね(笑)。

5時に仕事終わって、ワイン飲みながらインプラントの話を和気藹々と、、、いいなぁ、日本じゃ考えられないゆとりがあると感じましたが。夕飯もグルンダー先生の義父の設計したレストランですからねぇ。今日会ったのに、明日からお別れの高木先生と最後の楽しい時間でした。本当はもっと飲みたかったですね。そのためには自転車・・すか。

Posted: 月 - 6月 21, 2010 at 09:18 午後        




©