> >
スイス6日目7日目
移動と買い物・・・かな?
朝から雨。本日は移動日で大屋さんが朝来てくれました。物凄い坂の上にある家を借りていたので帰りは駅まで送ってくれるという、、、、実はどうやって帰ろうか悩んでいましたので大助かり。あうふ うぃーでるしぇん ですな。。電車を乗り継ぎ、というか、、途中インターラーケンで乗り継ぎをミスって待ち時間が出来ちゃったんだけれど、無事チューリッヒに到着。
借りていた家の張り紙と居間ですね。。
チューリッヒでは
メタリカ
のコンサートで、友人とザンクトガレンに行って来たずぶ濡れの龍仁と合流です。駅で会いホテルへ。昼ご飯は、高木先生に教えてもらったチューリッヒの駅の地下にある中華弁当を部屋で食いながらオランダ戦を見てましたが、残念でした。
さぁ、今週から始まる龍仁の二週間に及ぶイギリスオープンキャンパス修行が始まりますので、今晩は何を食おうか相談の結果日本食。べたです(笑)。ネットで調べた美味そうな店「
さむらい
」は予約で一杯でした。ブームなのね。で、ホテル近くの日本食レストラン「
Takano City
」に電話したらなんか即大丈夫?!。歩いて行きました。わしはエダマメビールカツドン。龍仁はヤキトリうな重。女房殿は幕の内弁当。。。。。まあ、無惨な(笑)結果でしたな。写真すらない(笑)。久しぶりに飲んだアサヒビールだけが星5つ。。。大将は景気がいい親父さんですがねぇ。。。外人向け日本食の典型かな。
これはいわゆるスイートポークランチ(酢豚弁当)と、スイスの月餅のようなあげまんじゅう。中はあんこじゃなくジャム(笑)。スイスビールと同様、やる気のナ~イ感じのペーターと牛くんがシュールな雰囲気です。味は・・・・・ま、ぱす(笑)。
明日は龍仁と分かれる帰国です。あっと言う間のスイスでしたが、もうこれで何回目でしょう。女房殿は軽く10回以上は来ているスイスですが、何度来ても美しい国でした。龍仁の荒行が無事に終るのを願いながら、ワシの荒行も始まったばかりです。頑張ります。この一週間の非日常に感謝しながら明日の朝は成田です。
そして、またいつのも日常が戻ってくることに、さらに感謝なんです。
Posted: 水 - 6月 23, 2010 at 11:36 午後
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 10月 14, 2010 01:19 午前
Powered by
DENTAL OFFICE K
©