熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言 > 旅 >
トルコ4日目
アンタルヤ・・地中海の風
朝早く、といっても8時半ですが、ミーティングは始まりました。国際学会に参加していつも確認する事は、自医院のシステムやスキル、使用材料の選択やあたらしい材料など、世界の中でどう言う位置で仕事をしているのかしなければならないのかの確認であったり目標設定であったりなんです。今回もいろいろな視点から各国のドクター達が議論しているのですが、おぉ、うちでは当たり前の事だったり、うちのDHのが凄かったり、嬉しい確認がたくさんできました。この国の先生はこう言う事を念頭に起きながらこう言うプランを立て、こういうシミュレーションをして実践しているけれど、これを日本に当てはめたらこうなるかな?等と素敵な思考時間が過ぎるのは非常に幸福な時間です。ただ、人によってはハウツーの取得が目的の方もいますから、そだけでは何とも残念だと思います。どうやるかじゃ無く、どう考えればそういう手段なのかを教わるべきでしょうね。
あっという間に午後のレクチャーも終わり、まだまだ暑い外気温に誘われ(笑)地中海の風にも誘われるまま海パンに着替え我慢しきれず外へと飛び出しました。宿泊代金の半分をメーカーが持っている様なものなので普通なら泊まる事なんて出来ないホテルです。プライベートビーチへと続く、果てし無く大きなプール脇の小道を行くと、あえて贅の限りを尽くすかのように、真っ白な砂を敷き詰めたビーチが見えて来ます。その先はエジプトへと続く地中海なんです。大きな歴史舞台がここで何千年も繰り広げられたわけですな。。。。。。
夕食はアクアマリンという水族館レストラン。当然魚料理で大変美味しく頂きました。その後ぶらりと散歩すると何やら人だかりなので一緒に何が何だか待つ事に。おぉ、巨大墳水レーザーショウの始まりでした。感動しながら見終わると、ショウタイムがあるからと促され野外劇場に。。そこで見させて頂いた出し物は、、、あとでわかったんですが、世界的にも有名な
サーカスシアタービンゴ
だったんですよ。しかも本日一日限りの公演、で、宿泊客無料!!!!ご馳走様でした。
明日も8時半からレクチャースタートです。
Posted: 金 - 9月 24, 2010 at 10:44 午後
熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言
旅
Previous
Next
Feedback
Quick Links
Blog - 熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言
Category - 旅
Calendar
10月 2011
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
この国を考える
旅
診療室で・・・
雑感考察
Statistics
Total entries in this blog: 887
Total entries in this category: 155
Published On: 10月 14, 2010 01:19 午前
Powered by
DENTAL OFFICE K
© S.Kumasaka