> >
痛飲後の冬散歩
山のように見える雪雲との境を目指して
昨晩土曜日は、同窓達と痛飲。久しぶりに非常に楽しい時間を過ごさせて頂きました。しかし、、自分の体のことが気がかりであまり酔えないんですよねぇ(笑)最近。まあ、月曜にはもっと精密に検査するのでね。プッ、、酒飲んで検査の心配もないけど(爆)。
さて、朝起きますと、とても良い天気です。昼飯に酢豚と唐揚げの黒酢あんかけを頂きまして、ミスビードル号のある淋代海岸に出かけました。八戸はよい天気なのですが、ちょうどそのあたりが雪雲の真っ黒い影の境目なんです。あの雲の下は猛吹雪・・・・そこを見に行こうというたわいもない動機。
淋代海岸はむちゃくちゃ寒くて、なめてましたねぇ。。もっと防寒をしないとカメラのシャッターが押せません。。でも、冬の海は海岸は、何か物事の本質を見つけ出せそうでワシは個人的には好きですね。海の本当の顔は、冷たい海なんじゃ無かろうかと。。。。
雪が小降りになり、雲が北上したので、ラムサール条約下の仏沼へ。天気派はもっと良いが、さ、さ、寒い~。なめてました、仏沼(笑)。
でもね、久しぶりに、全く混じりけのない空気を吸ったようで、気持ちは良かったんですよ。その後六カ所村をぐるりと一周して、高鉾沼を渡ると、ああ、全面結氷です。当たり前だけど(笑)。
青森県内大雪警報が出ているけれど、太平洋側、特に八戸は積雪ほぼゼロで、ローカルニュースでは、津軽感情を逆撫でしないように(笑)相変わらず全く触れてません。
まあ、とても良い散歩でしたな。。。80枚くらい写真も撮ってきたのでね(*^。^*)
Posted: 日 - 1月 30, 2011 at 11:31 午後
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 1月 30, 2011 11:36 午後
Powered by
DENTAL OFFICE K
©