> >
ほっとします
よくぞ選択してくれました!!
患者さんのK氏にCDを頂きました。むむ、誰だっけこれ?
公式ページはここです!(^_^)
・・・これいけてますねぇ、最高!正直、このシーンは気がつきませんでしたが、世の中大ブレイクしているのだとか?どこか懐かしくて、堂々としていて、こんだけ明るい底抜けに明るいメロディーを何度も聴いてしまいました。あぁ、ビートルズ世代なら、このイギリスの匂いにすぐ気がつくはず。ポップネスなリズムの裏には、今風の計算されつくされた感性が見え隠れしてますね。。なんて、褒めすぎか?でも皆さんも是非、いいですよ〜。。なんてったって、Life In Cartoon Motion ですもんね。。またまた、感謝感謝。
ちなみに今日本かつて来ました。「職業 寺山修司」、、、、まだ読んでなかったんですよ<K氏(私信)(笑)
さて、今日は午後から所要で郡部へ(笑)。ところが無駄足とわかり、あまりの天気の良さに遠回りして帰ってきました。このあいだ迷い込んだ新郷村の山奥に突如出現した谷を渡る大きな橋、、、ナンでこんな所に?、、、予算はどこから?等と不思議いっぱいだった問題の橋を確認しに、バイクでひたすら。ありました。車なぞ1台も通らない(笑)。
googleマップで位置を教えましょう。
こんな山奥
です。ど真ん中の谷に架かる橋です。ズームアウトしてみてください。どんなに山の中かわかるはずです。すごいですよねぇ(笑)。すぐそばには、
キリストの墓やら大石神ピラミッド
やら素敵な遺跡がある場所です(笑)。そして、この橋の下はなんとダム作ってるんですね。青森県はまだまだダム依存度が高いんでしょうか・・・・・。この近辺、これで4つ目ですな。
なんともバイク日よりな今日のこの日、そのまま帰るのはもったいなくて、まだまだうんと遠回りして帰ったのでした。
ところで余談ですが、
尊敬する後輩のブログ
にこんなのが載ってました。「
脳内メーカー
」ちなみに彼は、、(ここでも紹介したりして(笑))Hと欲ですな。
ところがワシは、、、、
うははははは!単純!としばらく笑ってましたが、後からなんか虚しい「食」・・・・・・(爆)まあ、キャラクター関数から規定乱数を発生させグラフィックした単純なプログラムだろうけれど、発想が素晴らしい!!単純明快(笑)、こう言う賢い頭欲しかったなぁ。。。あ、欲(笑)。
Posted: 日 - 7月 8, 2007 at 12:59 午前
Quick Links
Blog -
Category -
Calendar
日
月
火
水
木
金
土
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category:
Published On: 10月 14, 2010 01:19 午前
Powered by
DENTAL OFFICE K
©