またまた東京行きです
今度は視点を変えて
土曜から東京です。未来歯科医学に向けてというお題目の学会出席の為です。以前から何度か紹介している、Dentistry
Quo
Vadis? への参加なのですが噂によるとそろそろ弾を打ち尽くしたのだとか。。。何てことですか、ハウツー学会と一緒にされてしまっているようです(笑)。歯科医学の基礎から臨床までの哲学的命題じゃないのですか?哲学は枯渇する訳が無いじゃありませんか。哲学思考から来る科学こそ、未来を豊かにすると思いますよ。今回、少し驚いたのは、インプラントの大家KMYM先生が演者になっている事です。副題にもある、歯学最前線の治療法の議論を始めよう!と言う所がミソかなと。ビッチビチの時間割ですが、余裕が無いと議論や思考にも余裕が出てこないね。余裕があると思考に幅と深みが出てきますね。もう、どれくらいそんな経験をしていないのか。来月あたり欧州にでも逃避行しようか(笑)。日帰り(笑)。だってフライト時間の12時間が、ワシにとってみると結構至福の時間なのですよ。あ、これから明日の準備をして、ワンピース最新刊(天竜人に楯突いたシーンから)と、ダンテの神曲を読んで寝るとしよう。。今日は休肝日。昨日野球部の忘年会で嫌と言うほど飲んだからね。今日は休み。

Posted: 金 - 12月 12, 2008 at 12:09 午前