熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言 > 雑感考察 >
つのだんち
新しい診療室は気持ちが良いよね
昨日のブログでさらりと流した義弟のつのだんち、、ですが、
むこうのブログ
にきちんと書いて頂きまして感謝いたします(笑)。と言うことで、ワシもきちんとお伺いした感想を書こうかな。。
いやぁ、新しいのは気持ちが良いですね。隅々まで行き届いた新しい香りが、何とも気分が良いものです。ワシが新規移転お祝いで送ったアイテムも何気に所々に飾ってあって嬉しいですね。しかし、ワシは貧乏性なので、彼の体力と馬力から換算して、治療ユニットが3台というのが解せなかったかな。いわゆるユニット数はもちろん歯科医師の数に比例はするけれど、一台を完全に衛生士に預けるとかしても良いんじゃないかなと。それでもなお、彼のガタイからして一人で3ユニットは平気でしょう?と言うことは、もう1台増えたって良いんじゃないかなと。。もちろん近くまで行きながら恐れ多くて行けなかったMOGI先生の所はと言うと、受付がない素敵なシステムですから一人のドクター1ユニット。つのだんちもそんな感じなんだろうか。。ならしょうがないけど。
彼の自宅に向かいます。と言っても2階。犬がいます。ワシに吠えまくり飛びかかりましたからキャッチしました。これでおとなしくなって。で、部屋を見回しますと、非常に天井が高く梁が高く空気が良いです。子供は大物になります(笑)。備え付けの自宅のような所で暮らして20数年のワシには羨ましい限りでした。ま、ほめすぎだけど(爆)。
でもさ、1つだけ良い??診療室には色が必要ですね。村上隆の配色の哲学や、色と心理学の本を読みあさって思ったんですけれど、白を基調とした診療室って実はアンケートを採っても評価が低いんですよね。で、白背景ならその中に真っ赤とかオレンジとか大きなオブジェや色を並べることで、色自体が持っている力を引き出すことが出来るのですよ。スイスの診療室もドイツもそしてデザイン天下のフランスやイタリーの診療室も、白はなかったですねぇ、残念ながら。というか、素敵なカラーが随所にちりばめられていました。
素晴らしい診療室だったので、ちょっとその辺が気になったけど、ま、働いてる人がこれが好きならそれ以上のモノは無いと言うことで(笑)、良いわけです。頑張って仕事しようね(*^_^*)
Posted: 火 - 3月 1, 2011 at 06:10 午後
熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言
雑感考察
Previous
Next
Feedback
Quick Links
Blog - 熊坂 blog-八戸くまさか歯科院長の愚言放言提言
Category - 雑感考察
Calendar
10月 2011
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Archives
Browse archives by date
XML/RSS Feed
Syndicate this site
Categories
この国を考える
旅
診療室で・・・
雑感考察
Statistics
Total entries in this blog: 887
Total entries in this category: 369
Published On: 3月 02, 2011 10:45 午後
Powered by
DENTAL OFFICE K
© S.Kumasaka