ものすごい週末でした
久しぶりに涙です(笑)
木曜金曜と青森で書類めくりのお仕事。。津軽地方のS先生に「ブログ読んだよ〜、ちょっとスイスとかかっこよすぎ」とか「中国の事書いてるなぁ」とか「毎日ネタ探し?」とか、、、恐れ入ります(笑)。あ、どうも有り難うございます。本来二日続きで青森に行く時は泊まりなんですが、八戸の所要がありまして帰りました。帰ってからいろいろな事がありまして、今週の火曜日のこの書き込み
の中身が、さらに事実と歪曲されて伝わっている事に衝撃を受けました。同業者にこうも嫌らしく揚げ足を取られるのかと思うと、無性に悲しくもなり、怒りも込み上げ、雑多な関係上?とうとう20年在籍していた歯科医師会の野球部へ(野球とは直接関係はないけれど、いやらしい関係者ととてもじゃないが一緒にプレーは出来ない)退会届けを出しました。(詳しくかけないんで、全然わからないでしょ(笑)・・・ま、気持ちをわかって欲しいと言う意味で(笑))まあ、ネット上に爆弾を勝手に投げたようなものです。監督のK先生、本当にごめんなさい。御迷惑をおかけします。でも、許せない事ってあるじゃないですか。何人かの先生がたから、くまちゃんらしくないよぉ、、とか、、、残念だす、、とか、気持ちはわかるがもう少し辛抱したら、、とか本当に皆さん御心配励ましのメール、電話、泣けてきました。でも、わかってください。この業界の発展はとりもなおさず目下100年の計です。目先の保身と安泰だけで我々や患者の幸福は絶対に守れません。面子優先でそういう事に姑息に反対するのは勝手ですが、あからさまに足を引っ張るのは決して良識ある歯科医師のする事ではありません。さて、泣きの話はこれぐらいにして(笑)、明日はまたまた青森で禁煙に関する「禁煙支援リーダー研修会」です。ワシはタバコやめてもう8年くらいになるでしょうか。今ではタバコの匂いは臭くてくさくて。。。。やめてわかった事ですが、基本的には薬物中毒ですものね、あれ。喫煙習慣のある人が「ストレス解消」とか「リラックス」とか盛んにタバコの必要性を言いますが、覚醒剤中毒者の「スッキリする」とか「元気が出る」とナンも変わらん事に気がつかないのは当事者だけ・・と言うのが面白いです。JRの全面禁煙も明日からですか?遅かったですね。新幹線グリーン車の隣の喫煙車両はいつも向こうが煙で見えない。そこでドアでも開こうものならグリーン車に大量の煙が流れてきて、気持ち悪いの何のって。。。でもね、やめて8年経った今でも喫煙の夢見ます。「あ〜吸っちまったぁ〜」って。薬物ですからねぇ。タバコ怖いですねぇ〜恐ろしいですねぇ〜(-。-)y-゚゚゚
Posted: 土 - 3月 17, 2007 at 04:26 午後