人権団体、市民団体の恐怖
凶悪なのは犯人はもちろん、強行突入に待ったをかけさせたサヨク思考を蔓延させた市民団体と人権団体、そしてマスゴミ
今回の人質事件で解決まで29時間かけて、まあ、いろいろ騒がれてますが、愛知県警山○本部長のひ弱な顔を見るに「この人には絶対無理だろ」と思った人も沢山いたのでは?目がうつろだし。。。こんな人が、国民の安全や本当の権利を守れる訳がない。佐々氏が激怒するのも無理ないですよ。腹のくくれない指揮官に、命預ける警官も哀れですね。目の前に倒れている警察官を5時間も放置する山○本部長とは????
彼が考えた最悪のシナリオは、強行突入で人質が死亡、あるいは犯人射殺の際、言わずとしれたサヨク市民団体の犯人人権擁護運動や人権団体の警察強権危険論。そしてそれをここぞとばかりにあおる、無責任なマスゴミ。マスゴミ論調は、・・・例えば・・・早急過ぎた犯人射殺、人質もすでに死亡、この犯人の半生とは・・・県警の判断は誤っていた・・・。なんてえらそうに朝日系評論家が分析・・・・・・・マチガイナイ。。これが心配で、腹くくる根性もない本部長は命令を出せない、サヨクな部下が犯人の身柄確保を強く要求、折れる本部長・・こんな所ですか。ところが、あにはからんや人質は勝手に逃げてきたし、犯人は銃を置いて投降、県警は要するにナンもしてない。しかもそれだけじゃなく、説得警官の「銃を置いてきたんだね、ありがとう」という間抜けにも程がある拡声器アナウンスで、心臓が止まるほど飛び上がった諸氏も多いのでは。。あらためて犯罪者人権大国日本の危機管理の脆弱さが浮き彫りになった事件でした。多分ですが、日本以外の国なら、この犯人蜂の巣だからね。。。。
こんな危機管理の状況を、話せばわかる論の社民党や、元は皆いい人論の共産党の皆さんコメント欲しいなぁ。改憲論も所詮この水掛け。田原氏がこのあいだのサンデーモーニングで、土井たかこ氏の話しあい平和確保論をとうとうと聞いてひと言「う〜ん、今どきそんなこと言うのは土井さんしかいないですよ、頑張ってください」の真の意味は、「状況を理解出来ない平和ボケに、何を話ても無駄」と私には聞こえました。北のように、銃持って人のうちに上がり込んで、出迎えた家族を撃ち殺した相手に「話し合いをしましょう」はかなり難しくないか???
はしかがとんでもなくはやってます。空白の4年間と言うはしかワクチン接種空白期間があるんです。うちの子もこれに入っていたんですが、強引にワクチン受けさせました。現在の15歳から20歳までが大変なんです。東京の大学なんて休講だらけですもんね。
で、この時大騒ぎしたのが人権団体と市民団体とマスコミ。副作用があるワクチンなど強制的に受けさせるのはおかしい、、と騒ぎだした親達の集まりがありました。確かに重篤な症状や死亡例も出た事は事実ですが、ワクチンのウイルスで重篤になるくらい脆弱な体調だったんですよ。ワクチンのせいじゃない。先の産科問題でも書きましたが、おかしいですよ。そして、ここぞとばかりに人権団体とマスゴミが飛びついた。ワクチンを受けない権利を尊重しようとか何とか。。ばかですねぇ〜。受けないのは勝手ですが、はしかにかかったら人にうつさないで下さいよ(笑)。社会がこれだけ混乱しているのは、ワクチンを受けない権利を主張したバカ親達のせいですから。
この国の本当の恐怖は、これらの団体ですから、それこそ腹をくくっていましょう。こんなことばかり書いてるワシも何度標的にあったか(笑)。。。
Posted: 月 - 5月 21, 2007 at 12:36 午前