総理の辞任


いきなりやめるって、そりゃないでしょう

総理のいきなりの辞任にそれはそれは大騒ぎでしたが、麻生さんはやはり現行内閣の責任者の1人として次期総理は見送るべきかも。しかしですよ、福田さんはないさぁ〜。。このお方チャイナスクール出身で何でもかんでも中共よりの発言。日本人の自覚なんぞ全く無いと見た。。バランスが良さそうで、実は完全に勝ちが予測されないとどんな場面でも自分からは出てこないでしょ。。

総裁選もなんか始めから決まったみたいで、かえって時間の無駄っぽいのは白けますな。保守堅守推進のワシでも、今回の自民のごたごたは目に余りました。でも、この国のマスコミやうすらサヨク、リベラルサヨクの皆さんは揚げ足取りと、重箱の隅をつついて出てきた目先のゴミ拾いばかりで、どんなに優れた功績を残しても全く報道しない、あるいは認めない特徴がありますよね。悪い事ばかりに目を向けられ、本筋を見落とす事があたり前のこの時世、なんとか筋を通して頂きたい政治家がいないかと探しても、石原都知事ぐらいじゃないですか。阿部さんも終戦記念の日に靖国に行けば良かったんですよ。行かなかったから、この国の精霊御霊にも見放されちゃった。。。。

いつも思うんですが、こう言う時局で弱小野党が偉そうに色々言いますね。で、この人達に政権とらせてみたらどうなるかシミュレーションした記事をどこかで見た記憶があります。どこだか忘れたけど・・・・。
共産党社民党民主党極左連立政権の場合・・・・大企業の営利が諸悪の根源。防衛費をほとんど削り庶民へ。公共事業費の大幅削減や大企業を解雇された膨大な数の失業者と自衛官の削減から来る国防の危機的状況に北や中共は注目。日米安保は破棄され、日中安全保障条約の元で中国や北の核の傘の下、安全保障を確約する。経済は未曾有の停滞下降を記録して、共産党は中共をならい国会(共産党中央大会)において国民選挙制度廃止法案を成立させ党独裁政治下における貧困救済へ。見事日本は完全共産主義国家となる。一部自由主義者の暴動を鎮圧させる為違憲である自衛隊から国民治安維持軍を創設。しかし9条堅持の為改憲運動はすべて弾圧。中共は食料の対日輸出高を背景に、日本の省参入を強行打診。・・・・・なんてキリがないですな(笑)。

やはりどう考えても、、、まずいですな。
福田さん、しっかりしてくださいな。。。。。。。<・・・まるで友達(笑)
河野(父)さんのように、中共の広告塔にだけはならないで頂きたい。。。。

Posted: 土 - 9月 15, 2007 at 12:46 午前        




©