自民は白紙だと?民主は社民とだと??


もう、終わりだね♥と言わせたいのだろうか。。

自民党総裁に「白紙」で望むなどと言い出すやつが居る自民党など、もう末期的を通り越して何が何だか。。次にやる気はあるのか無いのか、これで決まってしまうでしょうに。さすがに麻生と書くべきとは言わないけれど、テレビタックルで三宅氏が、「鳩山と書け!」という敵に塩を送るぐらいの気概を持ったロマンの方が、まだジンと
すがすがしいってもんでしょ(笑)。この自民党の情けなさは、本気で「白紙」の意義を説明している若手の情けなさと、古狸のしがみつく情けなさの合体。イヤホントに本当に、、情けない(笑)。

方や、民主党も140人を超えるど素人新人議員を抱え、教育係も大変だろうと思いきや、それどころじゃなく参議院のために、事もあろうか社民党などと言う脳天気政党と連立!!これは驚きます。しかし、北海道のYKMC氏や日教組上がりの売国大物をはじめとする極左集団と、かつての自民党田中派が一緒に暮らしているわけだから、そこに真っ向個人主義の中共工作員政党が入ってきても分からなくもないが、要するに党内がひどく左傾化していると言うことですね。
だから~、、今回の選挙結果、事もあろうか北に馬鹿にされても、何も言わない我が国!!

民主党のマニフェストには国防及び安全保障に関する記載がほとんど無いことを皆さんはご存じですか?誰かが少し死なないと、この国は守れないシステムになることがおわかりですか??(笑)。この、少し死ぬ・・のがミソなんですが。。
かつて、この脳天気政党と共産党は、有事の際の臨戦状態の時、銃撃戦の中敵の背中に発砲するのは違憲だと言い始めた訳ですよ。専守防衛に反するのだそうだ。ワシはてっきり武士道から来るのかと一瞬でも感心したことを恥じたんですが、、、つまり、戦闘員でも誰か一人やられてからやり返す・・・のが肝心(笑)。そんな馬鹿な政党ですよ。こんな話を聞いて、どこの誰がこの国のために命を投げ出し戦闘員として戦う覚悟が出来ようか?ってなもんですね。

ソマリア問題でも、左翼政党のおばかさ加減はものすごい。この国がこうなったのは貧困から来るので、違う形で援助し海賊などしなくても良いように導くことが何より大切・・・・・なんだそうで。

何も勉強していないのがサヨクの脳天気平和主義理論。ソマリアの国のソマリ族は、かなり古くから少数民族同士で戦いに明け暮れて来た。国土のほとんどが不毛な乾燥地帯で、その中の僅かな水と僅かな牧草地をめぐって、絶えず戦うのが歴史だった訳ですよ。遊牧民独自の独立心と強烈な民族意識は戦いの中にも正しい秩序を持って長い歴史を形成してきた経緯があるわけです。しかも、部族間で「人の物を盗る」許可を長老から得て、実際にそれが日常だった訳ですよ。
19世紀イギリスとイタリアの植民地になり、強烈な植民地政策で、近代兵器の味方は手厚く、反抗する物は相当残虐に統治したため、1960年植民地支配ではなくなった途端、ものすごいナショナリズムの波に乗って独裁者のなったのが有名な「バーレ将軍」。彼はソ連と米国の両方に工作員を送り込み、それぞれの国の配下に入るふりを見せながら両国から大量の武器弾薬を、それこそせしめた(と言うか盗んだ)巧妙な将軍だったんですね。
その後、エチオピアとの戦争で疲弊した隙にクーデターにあい今に至るんですけれど、暴力や武器が身近にある暮らしが普通に続いている国に、是非とも党首自ら赴き、「みなさん、武器を捨てましょう、仲良く平和に暮らしましょう、お金は十分持ってきました!」と余計なお節介をして頂きたいものだす。
確かに今のソマリアは未曾有の貧困と恐怖に支配されています。でもその問題を複雑にしているのは、ワシらかもしれないんですよ。

これくらいの歴史認識を分かった上で「ソマリア海賊護衛」問題を語ってほしいですな。人の物を盗る事がどういう事なのか、日本の素晴らしい正義を教えても、かの不毛の地で生き残ることが出来ないならそれは正義ではない!!・・・てなことは、全く理解できないだろうサヨク政党ですからネ。。。

民主も含めたそんなのんきな日本の政党に、( ^_^)/□☆□\(^_^ )。。。。。。。
で、話が戻ると、、、、頼むから、白票だけは勘弁してくださいよ~~~~~。

Posted: 月 - 9月 7, 2009 at 11:01 午後        




©