この国は住みやすいのかどうなのか
都市、県別魅力度ランキング


これを見て、まあ、普通のなにがしかの県民なら自分の所を探すよね。。注目は上位20位の都市で、北海道が3つもあること。これはすごいね。寒いのに(笑)。ホント寒いのにたいした物です。そう言えば世界の美しい町ベスト3に選ばれるサンクトペテルブルグ(レニングラード)も、半端じゃなく寒いね(笑)。
と言うことは、寒いことは快適に暮らせるか否かの魅力度に直接関係ないと言うことかな。
でもさ、川が凍るんだよ?北海道は(笑)。流れてる川が凍るんだよ。八戸もだけど(笑)。寒いんだよ?暖かい方が良くないか?と、寒いところの人は思うけれど、冬が厳しい分、実は雪が溶けてから次の冬が来る時までの美しさはすごいわけ。その美しさをとるか、暖かな穏やかさをとるかですから、北国の人はアーティスティックなんだなと。。
ところが、最近の報道で気になることが。世の不況の波は弱いところに集中するのですが、道内での住宅ローン返済で窮地に追い込まれている人が非常に多いらしいですよ。夕張の破産を始め、実は北海道は、ものすごい根っこの部分で我が国を支えてきたわけです。しかし近年、どうもそれがないがしろにされているような気がしてね。これはアイヌの話とは別物ですから勘違いしてほしくないですが。アイヌの問題は小林よしのり氏の考えに賛同しますので。
で、実は素晴らしい大地を持つ北海道が、本当はこういう状況では、なんか函館一位とか嘘くさく聞こえてきませんか。。。。
新党大地鈴木氏や和製ラスプーチン佐藤のおかげで、北方4島の返還は本当に難しい物になり、あげくに北海道自体ソ連の物になるところだったのがこれですんだ、、みたいなデマゴギーを我が国民は本気で信じている訳で。
旧ソ連(ロシア)韓国中国そして北、、、、我が国を何だと思っている! 特に韓国は、MOGI先生のカキコじゃないけれど、読み方変えろとか、教育行政に忍び寄る親韓日教組サヨクの影だね。こうくり、しらぎ、くだら、だよ。文句あるか。ワシのマック君はきちんとこれで変換出来るぞ!!韓国語読みじゃ漢字にすらなりゃしないのを知っての狼藉か。。。これで、漢字変換が出来るようになったら、、、、、我が国もおしまいですな(笑)。。
Posted: 月 - 9月 14, 2009 at 04:58 午後