明けましておめでとうございます
今年は皆さん、いい年になりますよ(*^_^*)
新年明けましておめでとうございます。いつになく穏やかに新年を迎えました。今年の1月1日は満月でのスタートです。と言うことは旧暦の15日と言うことですね。満月から始まる年は波乱の年と言われますが、良い意味での波乱でありたいと皆さんで祈願しましょう。多分に漏れず一日から初売り福袋副箱を購入(笑)。必要なモノがある訳じゃないと分かっていても、買ってしまいました。正月ですから。。。初詣は、一日に、ショッピングセンターに行こうと思って車に乗り、途中にある小田神社初詣はとても混んでいそうなのでスルーしようと思ったら、何か不思議な声に誘われて「何だよ、スルーかよ、よってけって」といつものワシの家の神棚に時々寄ってくれる神さんの声。思わずハンドルを切り寄ったところ、駐車場は普通並んでいるのに、係員がここなら止めて良いと、本殿に近いスペースをすぐに指示。ラッキー。あるんですねこういう事って。。ちなみに神様は、小田八幡宮
と言って、義経伝説に基づいた戦いの神様ね。八戸では一番格が上なんですけれど、国宝のある櫛引八幡宮
に規模で負けているかも。まあ、どちらも行きますから(笑)。日本人の75%の人が初詣に出かけると言います。日本人のそう言うところがスキです。だって数日前にはクリスマスなんですよ(笑)。この寛容さが素晴らしい。八百万の神々の意志を引き継いでいるわけですよ。「ブッタ?いいんじゃない?とか、キリストさん?良いでしょ別に?」とかね。。。。ちなみに、うちの神棚に、ぐい飲みでいつもお酒を献上すると、一日で半分以上なくなります。不思議でしょうがないのです。ところが正月は全然お酒が減らないのです。????逆に不思議なんですが、よくよく考えたらあちこちで振る舞われて、もう飲めないと言うことかな(笑)。こういう人臭い神様だから大好きです。で、信用できます(笑)。今日はウコンおいときますから・・・。皆さん、今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>
Posted: 土 - 1月 2, 2010 at 01:23 午前