今日から栃木入り


実は宇都宮は初めてで・・・・ごめんねごめんね

餃子がとても好きです。世の中で一番おいしいと思っている餃子は、八戸市は旭が丘の「ミヤミートショップ 」のかあさんが作る肉餃子です。これはワシの好物ベスト3にいつも入り込む強者です(笑)。生を買ってきて自宅で焼きすぐ食するのが良いですな。あるいは、今はやりの鶏ガラスープに入れて水餃子ではなく炊き餃子でも、ものすごく旨いです。あ、細かいネギ忘れないでね。具がぎっしりしているのが嫌いな人は、だめかもしれませんが。
そんなワシの期待を裏切ることはないだろう宇都宮に、歯科のプレゼンを頼まれて単身乗り込むのですが、プレゼンはとても大事。でも、餃子も大事。プレゼンを短くまとめる作業に苦労しまして、先ほど終了。いつもより早く終わったので今回はいい感じで時間がありますね。そんな作業中も、どんな餃子を食おうか思案するのです(笑)。

新幹線で移動するのですが、最近何か面白い事に気がつきます。飛行機でも新幹線でも、最近の若い衆は意外と礼儀正しくて攻撃的ではなくて状況を理解している人が多いかもと言うこと。ところが、年上の人に大変失礼なのですが、、ワシの年より多分絶対に上だと思われる60代前後の人達って、ものすごく傍若無人でわがままで、しかも攻撃的でマナーもなくルールを守るセンスも無い人が多いのではないかと。以前、ワシの隣席にいた普通のおじさん。走行中悪天候で時間が大幅に遅れると言うアナウンスを聞くやいなや車掌を呼びつけくってかかる。頭悪すぎでしょ。取引の時間に間に合わないやら何やら、じゃああなたならどうするのって言う話。祈祷でも初めて天地の神に頼んで天候回復させますか?で、もっと頭悪いなぁと思うのがその対応。こんな人にひたすら謝り続ける(笑)。だめだこりゃ。。。

SAPIO3/13号を読んでいて同感して吹き出した。「声に出して読めない子供の名前」うはははははは。同感!!暴走族の無理読み感じに似ているので「暴走万葉仮名」と名付けたようですが、まさしく(笑)。ワシもこういう仕事柄わけわからん読みが増殖していることは知っているですよ。実名をあげると子供がかわいそうなのでここでは書きません。親のおばかさ加減がこうやって繋がるのかと思うと何か悲しくなります。この記事で笑ったのが「生臭い」という読みと意味の「腥」。変換してみてください(笑)。よくもこんな名前を付けたものだとね。月と星だかららしいが、、、、熊坂腥、うははははは。その他、日本人のバカまっしぐら満載。是非ご一読を。

では、行ってくるかな、、初めての宇都宮(笑)。

Posted: 金 - 3月 12, 2010 at 11:09 午前        




©