明日から仕事始めです


年頭所信が大切ですね

明日から仕事始めです。年末からずっと動いていたので、何か休んだ気がしませんがそれもまたありでしょう。2009年はどういう年にしようかと、ワシがまず先頭きって考え行動しなければ、スタッフも患者さんもロストポジションしてしまいます。

と言う事で、やはり今年も本業を弁え、きちんと出来る事を正しく実践していく・・・これに尽きるんでしょうね。世界情勢や地域経済は、何か額に汗して働いて労働賃金を得るというあたり前の事が、何かあたり前ではなくなって来たあたりから、少しずつおかしくなった来ました。ワシらの仕事も同じで、手っ取り早く結果が出る方法ばかりを選択しがち。地味な仕事である事を再考しなくては。。そこで、他の歯科医師はどういう事を考えているのか再考しようと言う事で、空いた時間でネットサーフィン(笑・古っ)。あれこれ読んでいて気がついたのが、やはり本気で歯科医療に取り組んでいる先生方は、自身の考え方もしっかりしていて更に皆さん同じような思いでストレスを感じておられる。おぉ、まだまだ日本の歯科医師すてたもんじゃないなぁと感心しきりでした。で、ふとめぐり逢ったこのページ、、なるほどと更に感心 。そこでふと、そう言えばここ数年気にしてなかったなぁと覗いて見ると、(暫く前、十和田のKD先生から実名で悪口書き込まれてますよと連絡され、管理者に消せとメールはした(笑))おぉ~(笑)ワシの記憶が確かなら、30番以上順位を下げている!これはすごい!ウチは最悪の歯科医院じゃないか(笑)。3年以上も休んでいる先生やホームページを持たない先生より下位にランクされているじゃないですか。ふーん。。悪口投稿が異常に多かったのね、ウチは(笑)。そういや、ここいらに出没する最悪な経営コンサルの悪口ばかり書いてたもんなぁ(爆)。
インタネ上で動き回って20年。世間からは早すぎるとか良く分からないとか色々言われましたが、今こうやって武器にしている人達も沢山出現してきた事は良い事なのか悪い事なのか・・・はその世界に足を踏み入れた先生方や患者さんが判断すればよろしい。某コンサルは営業方針として担当歯科医院のHPにここのランキングバナーを貼り付けさせ「ウチも参加しています!御意見をお願いします! 」とかやらして、結局逆手にとったもの勝ちの評価をマンマとせしめる構造になる訳でしょう。なんか、躍らされている自意識過剰気味の歯科医院と些細な事を気にする消費者意識の強い患者さんが増産されそうで余りいい感じではないですね。このたまたま行きあった先生のブログ 、ものすごく共感が持てるすばらしい意見ばかりでこれから絶えずチェックしようと思います。ワシより相当頭がいい感じなので、言葉を選んできちんと書いてますね。特にダリが好き!は、ワシと同じじゃないか。選んでいる写真は、皆ナイスなものばかり。でもね、ワシは言葉が選べず感情的になるのでバカなんです(笑)。但ワシは見事にワシが誰なのか実名でのカキコです。朝日新聞がこのブログチェックしてるのしってますぜ~(笑)。

そんなお馬鹿なわしでも、熱い血が流れていますから、昨年末何通か患者さんに頂いたメールに胸を熱くして「あぁ、この仕事していて良かったなぁ」と改めてセンチになったりする訳です。その中で、時々激励メールを頂くITさんから「・・・今年は以前に比べて穏やか感があった・・・」
そーなんです。余りにもどたばたした一昨年を反省して、実はアポイントを大幅減少させ(それなりの患者さんからは何度も悪態をつかれました(笑))経費など気にしなくていいから、もっと時間を作ってあげよう!と言う事をスタッフミーティングで指示したんです。あぁ、分かってくれた患者さんがいたなんて、幸せです。。。

そういう訳で、今年はこう言う事をしますなんて事はないのですが、ドクター&スタッフ全員が、もっと実直に技術を磨きその全てを患者さんに正しく提供し、そして研修医もどんどん研鑽できる、素晴らしい歯科医院を継続していくだけです。どうぞ今年も宜しくお願いいたします!

Posted: 日 - 1月 4, 2009 at 01:12 午前        




©