花材:アリウムシューベルツ23個、ナナカマドの木、つる、ソテツ、黒ネット
場所:五戸町図書館エントランスホール
制作日:平成11年12月22日
コメント:10月にプロジェクトLを結成。
メンバーは舞台美術に関わってきたり、ドライフラワーのアレンジメントをしている藤川淑子さん、
トールペインティングの先生、また、東北イオンSC美術第二部担当インストラクターをしている
竹原美幸さん、
洋品店を営みながら、パンフラワーの教室等の運営をなさっている佐々木厚子さんと、
私、小村美寿の4名で構成から話し合い、作品を創り上げました。
10月の集中豪雨で大木が倒れ、木やつるを大量に手に入れることが出来ました。
木やアリウムシューベルツにはお天気の良い日にカラースプレーをして乾かして準備しておきました。
当日は鈴木里美さんのご厚意でトラックで運搬して頂いたり、コーラスメンバーに協力して頂き、3時間程で制作しました。
コンサートの雰囲気を盛り上げること出来、幸せな思いに浸ることが出来ました。図書館の方から平成12年1月15日まで展示させて下さいとお話があり、二重の喜びでした。
制作の過程でアドバイス頂いた、草月会青森県支部長平岡一光先生、社中の田中光桂さんにとても感謝しております。ありがとうございました。